注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

付き合う前の段階の話で、どういう時にこの人好きって自分の気持ちに気づいたり、好きだと言い切れるようになりますか? 単純に見た目がタイプだったり、相手の良い

No.26 20/12/30 17:19
お礼

≫23

気になってたらデートに誘う。
これも私にとってすごくハードルが高いんですよね。実際デートした。1回ではわからないから何回か。でも、まだ相手のこと好きなのかよくわからない。すごく好き!とは言えない。だからもっと会ってみようと思っていても、相手は待ちきれずに離れてしまった女性もいましたね。
何回も会ってくれて女性は、私が行動すればOKしてくれてたのかなって思います。
あと、デートして良いなと思った。でも、実際付き合ってみたらまた違うかもしれない。付き合ってみないとわからない部分もあるじゃないですか。
そう考えたら、それでもし無理となってすぐ別れるなんてことになったら相手に申し訳ない。それに別れるのもそんな簡単なことではないし、すごくエネルギーも使うでしょう。そんなことまで考えてると、この人ではないのかなってまたいつもの落ちになるんです…。
本当に好きならそんなこと考えないしとにかく大事にしたい!ずっと一緒にいたい!それくらい気持ちがあるはずだって。
あれこれ考えてしまう時点で、そこまで相手のこと好きじゃないんだ。そんな中途半端な気持ちでは付き合えない。そうなってしまうんです。
お前は本当に好きな人ほしいのか?人と付き合いたいのか?と自分でも疑問に感じてしまいます。
いざとなると躊躇してしまう自分がいるんですよね。恋愛するの怖い。人と向き合うのが怖い。自分の深い部分を知られるのが怖い。人の深い部分を知ってさせてしまったらと思うと怖い。

でも、そんなこと考えてる時点でその人ではないんだ(付き合うべきではない)とこれまでは納得してました。でも、本当は私は間違ってたんですかね。
相手を心から好きになる自信がない。相手から好かれる自信がない。それって結局、自分自身が誰よりも自分のことを想ってないんでしょうね…。
自分を好きじゃないと(人から好かれるくらい完璧でないと)誰かを好きになれないんですかね。

最新
26回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧