注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

お互いシングルで再婚し3年前にステップファミリーとなりました。 夫の連れ子(11歳男)への接し方を試行錯誤する中で自分の中で決意が崩れていくのを感じ悩んでいま

No.13 20/12/30 09:10
通りすがりさん3
あ+あ-

正直そこまでだとカウンセリングに行ってみる方が良いと思われます。

お金を抜き取るなどの問題行動は、将来が心配だからです。

しかし厳しく叱るのは、どうかなと思います。
主さんは【安心できる巣】になるしかないです。
そこの形成がまだお子さんの中で出来ていないのでしょう。
何をしても自分という存在は許される(悪い事を許す、ではなく、あなたがいて良いのだという肯定感)という信頼関係が築けたら、そこから普通の親子関係が始められるのです。


11年のうち、愛情をかけてもらい始めてまだ4年ですよね。

7年も放置されて生きてきて、教えてもらうべき時期に何も教えて貰えなかった…これらをあとから補うには、倍以上年月が必要で、それでも身につけるのは難しいかもしれません、アマラとカマラ姉妹のように。

お子さんに欠けていたものを埋めて行きながらマナーを少しずつ埋めていく…くらいに気長に考え、出来たらカウンセリングも考えてみられては。

13回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧