注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

皆日本だけが不幸な国と思ってるのかな? 日本は終わるーって。 私は毎日銃乱射が起きてる国の方が嫌だけどね。 無い物ねだり

No.62 21/01/04 22:59
匿名さん58
あ+あ-

>>60
その通りです

拷問下にあるとか飢餓状態に置かれているとか本当の不幸はあると思います
大抵は、無駄に幸せの基準が高くなっていて、
それをどうしても手放さないケースの方が多いと思います
例えば、日本の生活は全体的に貧しくなったと騒いでいる人がいますが、
40年前は、スーパーに並ぶのはごく定番の食品ばかりでした
パスタ類は、スパゲッティ2~3種類しかありませんでした
娯楽といえば皆が同じTV番組を見ていて、お笑いといえば志村かビートたけしでした
それに比べると、今は多様な食品や娯楽が桁違いに供給されているわけですが、
わーわーと騒いでいる人は、誰もそこを指摘しないんですよね
無いものばかりを見て、あるものを見ようとしないというのは、
視野の狭さだと思います

陸の上で溺れているような人が身近にいて、
その人の不幸は自分のせいであるとずっと言われてきました
今は、洗面器に顔を突っ込んでいる人間を説得しようということにも、
もう執着していませんので割と平穏です
自由と平穏が、自分にとっての幸せの中身です

62回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧