注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

義理の母父が五歳まで子育てに参加してる一緒に寝てるし哺乳瓶でミルクあげるしトレーニング無視してオムツ買ってくるし私の意見は一つも聞かないしい責任と嫌な事は全部私

No.3 21/01/08 11:25
匿名さん3
あ+あ-

別居が出来ないので悩んでます。一週間のうち2回位お昼13時〜夕方18時位までは私一人でやるのですが子供はやっぱり楽な方に流されてしまうので躾が上手くいかない日々に悶々としています。子供は朝9時から13時迄は幼稚園に行ってます。もう開き直って幼稚園任せにしていて毎日申し訳ないという気持ちめいっぱいです。働く事は良く思ってない人達で子供を放棄して何様?!とか言ってますが確かにこんなに出来ないなら働くのもありなのか?と目から鱗です

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧