注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

長文になります。 読んで頂きありがとうございます。 現在27歳で13個歳…

回答7 + お礼6  HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
21/01/09 13:31(最終更新日時)

長文になります。

読んで頂きありがとうございます。
現在27歳で13個歳上の彼氏と半同棲しています。

彼はバツイチ子持ちで、お子さんは前妻が育てています。
前の奥さんのことで最近もやもやすることが多いです。ことあるごとに(実家の給湯器が壊れた、子供の修学旅行のお土産を取りにきてほしい等)彼に電話してきます。
彼も彼で、私と一緒の時に電話に出たり、あとから「元嫁から連絡きてさー...」という話を私にしてきます。

我慢の糸が切れてしまったのは先日、前の奥さんから電話があったそうで、健康診断をしたら子宮がんの項目が要検査になったとのこと。
もし手術が必要となればその間お子さんを私の彼に預けなければならないということでの連絡だったと思います。

でも実は私も去年の夏に子宮がんの診断を受けていて、その時彼は仕事で精神的にも身体的にも参っていて、病気のことは口には出せず、一人でそっと手術を受けました。

なんだか今付き合っているのは自分なのに前の奥さんと彼との距離の方が近い気がして...

正直お子さんの話を聞くだけでも、心の狭い私にはいい気はしません。だけどバツイチの彼と付き合うって決めた時点で分かっていたことだから我慢しなければいけません。

だけど自分の気持ちには嘘がつけず、心の中がどんどん重くなっていきます。どなたか解決策を教えていただけないでしょうか...

No.3213175 21/01/09 09:45(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧