注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

共働きの方にお聞きしたいです。 仕事と家事と育児を上手くこなせていますか? 私は結婚後仕事を辞めて子供を産んでからずっと家事育児をする生活を続けてきました。

No.5 21/01/15 22:26
匿名さん5
あ+あ-

難しいですよね。私は今は義祖父母と同居しているので、正社員で働かせてもらえてますけど、以前はパートでした。
なので、家事育児全て私がやっていました。それは、家にいる時間が私の方が長かったからです。
更に、旦那がしている仕事が、私の尊敬する仕事でもあるので、私は旦那を支える意味と、私自身の人生を考えて、パートにしていました。
やりたくもない仕事で、疲れて帰ってくると、更に家事育児で嫌になりそうです……お互いに‘こっちだって疲れてんだよ’ってなっちゃいます。
何の為に誰の為に、仕事も家事も育児もするのか、そこを見失わなければ、負担と思わずに、役目として、やっていけるのではないかな、と思います。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧