注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

この前、彼氏と産婦人科を受診しに行ったら妊娠していることが発覚。(その時は7週目)先生に産むか産まないか迷ってます。と伝えたら『来週話し合いをしましょう』と言わ

No.22 21/01/16 16:44
匿名さん22
あ+あ-

私24で産みました。大卒してすぐなのでどうなのかという気持ちもありましたが、旦那がかなり頑張ってくれたので。

個人的には産んでよかったと思ってます。体力すべて子育てに費やせましたし、悩みは尽きませんが仕事よりずっと責任感と充実感があります。
何より日に日にしっかりしてくる子どもが可愛いです。家の手伝いもしてくれますし、日々成長を感じて感動しています。

でも主さんが一生どうしても続けてやりたい仕事なら堕ろすのも仕方ないと思います。彼氏さんのことも信用できないなら不安でしょうし。
でもいずれ転職する可能性もある、やっぱり彼氏さんを信じたいと思うなら産んでしまったほうが後悔しないと思います。いまお腹にいる子供には2度と会えませんから。

22回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧