注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

義実家の事です。現在、私は妊娠中でお正月は旦那も仕事だったため、お正月があけて、私の体調も安定期に入ったので挨拶に行きました。義実家に着いたのは旦那の仕事が終わ

No.2 21/01/17 04:05
お礼

ありがとうございます。何というか悪気があるお義母さんではないんです。ただ、話がいつも自分の事だったり、あまり考えないで発言する方なので、ちょっと無神経なんです。

私の母と何かで連絡したさいも、ウチはそちらにすべて任せますから!私ね、お友達にもそう言ってるの^_^って言われた。って母が怒って私に連絡してきて、

ウチは嫁にあげた方で任せるって何!?まして、友達にも言ってるってどうゆう事?と怒りながら連絡がきて、でも悪気はない人で考えないで話しする人だから深く考えないで。となぜか私がフォローした事もあります。だから、母も私が旦那の実家に行った後、色々聞いてくるんですが、自分の親に旦那の親が悪く言われるのも聞きたくないし、誰にもこんなグチ言えないし、ホントに子ども産まれたら、必要最低限は関わらないとつくづく思いました。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧