注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

一歳9ヶ月 ただ吐け口がほしい。一歳過ぎてから偏食。バナナ、納豆、フルーツ、たまに米、たまにうどんで生きてる。レトルトもだめ。朝から晩までずっとひっついてばかり

No.25 21/01/19 15:39
匿名さん25
あ+あ-

子育て時代を思い出しました。

2歳までは特に偏食!
米しか食べない。あとは運良く市販のレトルトレパートリーが2種くらい笑

親からしたら、折角作ったのは食べてくれなくて悲しさ半分、飽きないのかしら?と首を傾げの半分でした。


ウチも年がら年中足元にくっついていました。
公園連れてってもおもちゃコーナーに行っても、私の足から離れませんでした。
折角連れてったのに!と怒りをぶつけちゃったこともあったけど、まぁいーやって思ってます。


今20歳の我が子、大きいです。
めっちゃ私の世話(介護呼ばわりされてる笑)してきます。
免許も取って出かけたりします。

食べられる物も増えてきたしコロナ前は友人と外食していたから色々食べれるようになったみたい。

お子さんの成長が楽しみになってきませんか?


主さん、ちゃんとママしてます!
これ以上頑張らなくても十分です!

ちゃんと成長するから、大丈夫ですよ。
皆さん言ってるように肩の力を抜いて生きることを楽しむ感覚で日々過ごしましょう。
心穏やかな子に成長すれば、万々歳です
よ。

25回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧