注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

一歳9ヶ月 ただ吐け口がほしい。一歳過ぎてから偏食。バナナ、納豆、フルーツ、たまに米、たまにうどんで生きてる。レトルトもだめ。朝から晩までずっとひっついてばかり

No.24 21/01/19 13:32
匿名さん24
あ+あ-

バナナ🍌主食の国もあるし、その子は粘りっけのあるのが好きなのかな。うどんに、納豆に。パンでも丸めてあげちゃうとか

せっかく作っても小悪魔くんはひっくり返すからね。寝てる時は天使なのに…
心の中でストレス発散できない時は、子供が寝てるうちに洗面所とかで旦那の枕蹴ると良いよ(あくまでこっそりなのよ。こっそり)仏様じゃないのだから年中ニコニコなんてむりむり

食べるようにいっぱい努力して頑張ってえらいね。うちの小悪魔くんたちも食べない、ひっくり返す、なんやねんコイツと思ったけど小学生はいったら食べる食べる。そのうち冷蔵庫までかじるんじゃないかと思うくらい…おかげで残り物でお昼は済ますと言う主婦が羨ましくなってます。何せ残り物ないから…

食べない時は食べないし腹減ったら食べるし、いただきます。30分後 じゃぁお片付け ハイハイおしまーいで片付けちゃえば良いよ。
年齢的にママのお皿からわけっことか。あっもうしてるかな
うちのやつ、同じものなのにママのお皿から分けたのなら食べたことあって…今は一口食べたらok,暖かい日に公園行くとかかな。

24回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧