注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

職場でいつもニコニコ笑顔で愛想が良くて、人から好かれる方がいます。いつも良くしてくれてます。その方が仕事中に嫌な事があったみたいで独り言を言って泣きながら物に八

No.1 21/01/20 18:12
会社員さん1 ( 47 ♂ )
あ+あ-

もしあなたに、その方の、愚痴や相談などを含むお話を最後まで聴くおつもりがあるなら、是非話しかけて、その方のフォローをしてあげてください。

もし、そこまで付き合ってしまうと、ご自分の方が途中で折れてしまうと思うなら、中途半端に声をかけず、話しかけられたらそれに真摯に応える形だけでいいと思います。

気の毒に感じるというのはよくわかりますし、あなたが優しい方であることもまた同様にわかります。

でも一番いけないのは、中途半端に首を突っ込んでしまうことです。

モヤモヤするかとは思いますが、様子を見られた方がよろしいかと思います。ドライすぎる回答と思われるかもしれませんが...。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧