注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 彼はとても優しく普段は冗談を言い合うような楽…

回答3 + お礼0  HIT数 431 あ+ あ-

大学生さん
21/01/22 15:59(最終更新日時)

付き合って4ヶ月の彼氏がいます。
彼はとても優しく普段は冗談を言い合うような楽しい仲です。しかし、最近小さな喧嘩が多く、とても困っています。というのも、私は今まで付き合っていた彼氏とは喧嘩というものをしたことがなかったので、
好きでありながらめんどくさい喧嘩を何度も繰り返すということが不思議でたまりません。

喧嘩の内容としては、貧乳を気にしている私に、「大きい胸が恋しい」や「○○ちゃん胸大きそう、どうなの?」など冗談半分で聞いてきて私が拗ねるということや、彼の家に行き、夜遅くになって「眠い、ごめん送れない」と言ってそのまま寝ちゃったり…彼の思いやりがない行動に私がすねて、そのあと彼が逆ギレのような感じで喧嘩が始まります。

私としては、ごめんね1つで機嫌が良くなることばかりなのですが、ごめんねどころか「俺は悪くない」と言い張り自分勝手に電話を切ったり、LINEを無視されたりします。

やはりこれは私が彼に求めすぎなのでしょうか、彼と上手くやっていくにはどうしたら良いのでしょうか。

なにかアドバイスがあればお聞かせください。よろしくお願いいたします。

No.3221219 21/01/22 15:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧