女性とお話をした時に車持ってる人じゃないと無理まで、いい年して車持ってないなんてびっくりだそうです。 それで、その女性に〇〇さんは何を乗ってると言うと聞く

No.23 21/01/25 11:39
匿名さん7
あ+あ-

「30代半ば以上くらいなら中小企業の旦那を持つ共稼ぎなんて
かなりいますよ。」はい。でも減ってきているのです。
「高収入男性、女性も未婚率多いです。」その通りです。
「フェミニズム」の影響ですね。

「妻子のために働いて自分の小遣い3万の人も充分働きバチに見えますが。」
自分はいつか死ぬのです。育児はその限界を超越する試みに他なりません。
「子供は自分の分身」という当たり前の事実が忘れ去られています。
なぜですかね?

「現代社会を作ったのはみんななのだから若者叩いて何になる。」?
「女性に優しくしなさい」とか「男性としてのプライドをもちなさい」とか
といった言葉が批判されるようになるとは何とも嘆かわしいばかりです。
ただ私は人間の理性や良識を信じているので絶望はしません。
「フェミニスト」の皆さんの著作も大好きですよ。寄席より面白い。
勿論、新刊本としては買いませんけどね。

23回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧