注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

家を出てから、親、兄弟、姉妹と会ってなく、親の葬儀にも出ていない方いらっしゃいますか? 家を一度出たら戻る気もなく、二度と関わりたくないのですが、この先、葬儀

No.4 21/01/24 21:56
匿名さん4
あ+あ-

そんな人幾らでも居るよ。
現に旦那の兄は行方不明です。
若い時に出て行って、それっきりなんだそう…
お兄さんがそうした気が解る。
旦那の両親は私から見ても毒親…
特に父親は警察にも狂ってるって言わしめた精神病、サイコパスを疑う位の猛毒親…
だから、家に残された旦那は父親に散々、金品盗まれたり集られたり、勝手にサラ金から知らぬまに旦那名義で借りられて、使うのは親父で払うのは自分だなんて事もされたとか、今まで散々な目に遭って来たから、父親には特に恨みしか持っていないそうです…
父親はろくに働きもせず、家族の金品を泥棒し奪って来たので、野たれ死のうが知らん!と言ってるよ。
だから、旦那家族は私と一緒になった時に、母親は離婚して夫から逃げ、旦那も父親から逃げた状態ですよ。
子供に害しか与えない親が一定数いる…
そんな親の尻拭いを子供だからと背負わせるのはどうかと思う。
だから、親だから無条件に子供は葬儀に出なくてはいけない、付き合わなければならないなんて事は有りませんよ。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧