関連する話題
困っています。
私は40代の主婦です。長女(24)が大学時代より5年半程交際した彼と秋に結婚することになり、両家顔合わせを終えたところです。式場は娘、娘彼氏で決めて今はその
同棲中の彼女に出ていかれてしまいました。 休日は喫茶店に行ったり、一緒に買い出しをしたりして楽しく過ごしていたし、 普段は残業で帰りが遅い彼女のためにご

彼女のご両親を私の母の言動で怒らせてしまいました。 彼女とは結婚を視野にいれてお付き合いをしております お互い30代後半で実家暮らしです。彼女がお菓子を

No.23 21/02/04 23:51
通りすがりさん23
あ+あ-

ちょっとこれは、酷いと思う。
もちろん主さん親子が…

開封済みのお歳暮を、お礼として持たせるのも彼女の扱いが酷すぎてオカシイけど(激怒するよそりゃ。)

今度は包装してあるよ
って、嫌味に聞こえるよ。。
包装してるとかしてないの話ではなく、真心とか礼儀の問題でさ、、

結婚の挨拶で彼女は礼儀を尽くして吉日にわざわざ来てるのに、
話の中心人物が突然やってきた近所の人って…苦笑

彼女に対する礼儀は全無視して、包装してあるからね!(ちゃんと礼儀を尽くしました!)は、もう苦笑だよ。

呆れられたり、激怒されたりするよ。
何よりも彼女さん、悲しかったと思うわ。
物凄く勇気出して挨拶に来てくれたと思うのに、彼女は帰りたくなるよね。。

近所の人よりも格下扱いされちゃったね。
不用品のお歳暮渡されたり。

そもそも包装してるしてないが問題じゃないんだよ。

彼女に対して、

身の回りの適当なもの渡しとけばいっか!って不用品渡したように

包装しておけば満足なんでしょ?

みたいな、扱いの雑さが透けて見えるから激怒されるんだよ。

例えば、取引先のお客さんだったら、お母さん絶対に不用品のお歳暮なんて渡さないよね。近所の人いれないよね。包装しておきました!なんて言わないよね。彼女のこと、軽く見てるから、やっちゃうんだよ。

最新
23回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧