注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

お金のことで悩んでいます。結婚二年目に今月突入しました。元々は、遠距離恋愛だったため、私が夫のいる地域まで引っ越しました。地元から飛行機でないといけない距離です

No.6 21/02/02 11:57
ちくわ ( 35 ♂ ps3PCd )
あ+あ-

夫は、あなたに働いてほしくない、でも自分も稼げない…という状態で理想と現実にギャップがありますよね。

現実を見れば、婚姻生活を継続するならあなたに働いてもらうしか選択肢がないと思います。
それか、ギリギリの生活で仕方ないと諦めるか。

夫があなたに働いてほしくないと言うのは、実際に自分が稼いでから言うべきです。
「自分が稼ぐから」と皮算用で言うのではなく。

拗ねようが逆ギレしようが、お金は無情に流れ出ていくんですから。

というか夫は月15万に戻ればOKみたい感じですが、アラフォーでそれはマズイんじゃないですか。
ヒマな大学生とかでもバイトでそのくらい稼ぎますよ。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧