注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

40歳 9歳、3歳、0歳の現在は専業主婦です。旦那は年収800万円の37歳会社員です。 今まで私の実家に同居させてもらっていましたが、旦那の通勤が大変だという

No.19 21/02/04 11:28
主婦さん19
あ+あ-

大丈夫だと思います。

私が小5のときに、父の転勤で遠く離れた土地に引っ越しました。
その時弟が5歳、母は主さんと同じくらいの年でした。
母は新しい土地で近所付き合いをし、友達を作り、習い事をし、普通に元気に生活していましたよ。

言葉も風習も違う異郷の地に行くわけでなし、ご実家にも時々帰れるところなら十分に暮らしていけるのではないでしょうか。
毎日遠距離を通勤している旦那さんのことを、一番に考えてあげていいのではないかと思います。

19回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧