注目の話題
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

婚約してる彼女が鬱病になり、会社を半年以上休んでいます。 原因は元々、仕事に苦労していましたが 決定的になったのは結婚への話し合いの中で、お金等の価値観が合

No.60 21/02/05 14:42
匿名さん59
あ+あ-

ADHDなんて病気持ち出してる人もいるけど、そんなの関係ない。ある場合もそりゃ無くはないよ?

でも彼女と主の間で大事なのは受け入れるか受け入れないかだけ。

それに病気があろうと無かろうと、主は主だ。自分の行動に病気って名前付けて逃げてたら、何時までたっても変われない。
病気が事実にしろ、それはそれ。これはこれ。病気だから仕方ないでしょ?って言い訳を自分で作るようになったら、やっていけない。
病気だろうが気を付けるのは大事。気を付けても無理なところは仕方ないけどね。
頑張れ。

60回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧