注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

仕事を2日で辞めてしまいました。 歯科助手です。 歯科助手は二度目なので…

回答3 + お礼1  HIT数 723 あ+ あ-

匿名さん( 22 ♀ )
21/02/04 18:03(最終更新日時)

仕事を2日で辞めてしまいました。
歯科助手です。
歯科助手は二度目なので、体力的な面
仕事業務の面は特にキツいことはなかったのですが、 グローブ使い回し、他の患者さんの口を触ったグローブで他の患者さんの口も触る。
一応消毒液に付けてはいますが、つけてない時もあります。
このご時世だから感染を防ぐために
徹底するべきだと思ったのですが、体温を測る程度で
そのほかにこちら側は一切やっておらず、
使ったユニットはアルコールで綺麗に拭かない
吹いても先っぽだけ。口の中に触れている手が
持つところに付いてるのにそれさえも拭き取らない。
私は皆さんがみてない隙に拭いたのですが、「そこ拭いてって言われた?」と言われました。
患者さんの口を触ったグローブで器具を洗うと
汚いと思いグローブをかえたら
院長には「今更変える必要ある?ないよね?」と言われました。
私の感覚がおかしいのでしょうか?
患者さんは使い回しなんてしてないと思っています。だから尚更
使い回しをするのに胸が痛み耐えられなかったです。
タービンは患者さんごとに変えていましたが、コントラは変えていませんでした。
それに使わなかったらと言ってトレーに乗っているバーを元に戻したりと
汚いのではと思ってしまいます。
それと床に落ちたものを拾ったそのグローブで口の中を触ったりもしていました。
前の歯医者さんが徹底していたので、気にしすぎなのかなと思ったのですが、
やっぱり普通じゃないですよね?

No.3229361 21/02/04 15:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧