注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

クラスの友達が不登校になりそうです。 その子が最初に学校を休んだ時にLINEで 大丈夫?体調悪いならお大事にね!って送ったら、 学校に行く気力がどうし

No.5 21/02/12 03:31
匿名さん5
あ+あ-

素敵ですね。どうぞそのままLINEで会話を続けていってください。他愛のないことでも、今日の学校の様子でも。
自分のことを気にかけてくれる人がいるのはとても安心します。
不登校は決して悪いことじゃないと思いますし、少しずつ一緒に授業が受けれるようになるといいですね。
自己肯定感の高め方ですが、ひたすら褒めることでしょうか。主さんがその方の素敵なところを伝えてみてもいいかもしれません。しかし、自己肯定感は自分が自分のことを受け入れないと始まりません。いくら他の人に褒められても、どうせお世辞だ、とか思ってしまえばお終いですよね。自分のことを好きになる、認められるようになるのがいいと思います。全て自分の都合のいいように解釈するぐらいが丁度いいんじゃないかと思います。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧