注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

少しヤンキー上がりの高卒の新人の若い社員なのですが、 例えば 「山田さんが怒ると怖いので気を付けてね」と言うと 「俺、別に怖くないんで。ビビらない

No.4 21/02/19 14:25
匿名さん4
あ+あ-

言い方が良くないのでは?

山田さんは仕事に対して厳しい人だから気を付けてね、という言い方でいいのかも。
怒ると怖いと感じるかは人によりますし、怖い人だからその人にだけ気を付けてねというのもおかしな話かなと思うので、入ったばかりで分からないこともあると思うけど先輩方が教えてくれるから教えてもらったらお礼して忘れないようにメモして、自分の判断だけで決めずに周りにどんどん相談してね、頑張ろうねでいいのかなと思いました。

それでもイキった感じを出すなら
「元ヤンなんだね、凄いね、気合い入ってるんだね、仕事もその気合いで結果だしてね、でもお客さんとタイマン張ったらダメだよ(笑)」
と小バカにした感じで言い返してみては?

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧