注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

皆さん、初めまして(*˙˘˙*)♪ 結婚して3ヶ月、ゆとり世代とバブル世代で年の差婚をした者です。 子なしです。 旦那はバツ2で、実家暮らしが

No.22 21/03/03 11:56
主婦さん22
あ+あ-

以下はNo.12〜 21の方への返信です(*˙˘˙*)❥

貴重なお声をありがとうございます😊

<主婦さま12

ほぅ… 読んで字の如くですよね〜

上がり湯という お湯のかけ方、
初めて知りました(・∀・)

母(バブル世代)もしていたのかな?
確かめてみます(笑)

<匿名さま19

はじめまして、
回答ありがとうございます〜⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

お✨年の離れ方、同じかもです。

私30代、旦那50代で。

ご両親とは別居されてますか?

仰る通り、旦那と私。

その辺の基準がズレてました…

ついに丸投げして
旦那任せにしました(笑)

温め系のご飯なら。

牛丼の肉なんかは
今じゃ自分で温め直しに行ってるし、もう気にしてません(^-^;

主導権握られてて羨ましいです(*˙˘˙*)

<匿名さま20

こんにちは、
ご意見ありがとうございます(*˙˘˙*)❥

20時までに終わるんですか😯

素晴らしい(笑)
見習いたいです。

普段のルーティンに加え、
塾の送迎等大変ですよね?(*・ω・)

会話に関しても、
同感致しました〜

テレビに集中したい、
ただそれだけ(笑)

<匿名さま21

①は、旦那から言われました。

夜ごはん食べながら。
テレビに夢中で、黙る自分が居ます(^-^;

しかし、
何か来たら私も言及してます。

③その言い方、実践してみます(笑)

⑥そのテイでの伝え方、
有りですよね〜

家事って以外と疲れますね…
主婦は大変。

私に丸投げ状態なので、
キツい条件かな、と。

一旦 食休みしてお風呂入ってます。

22回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧