注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

最近、しょうがないと思っていた事が本当は、そうじゃないという事に気がつきました。…

回答1 + お礼1  HIT数 379 あ+ あ-

さい( 21 ENVTCd )
21/03/06 08:31(最終更新日時)

最近、しょうがないと思っていた事が本当は、そうじゃないという事に気がつきました。
ディサービスで、運転業務ができないから、朝の準備{名札置き、椅子配置、足置き、つえかけの配置}機械のスイッチ入れ、全部毎日休み以外と他の業務以外していました。朝の居残りの掃除もいつも全部自分がしていました。感謝されるのは、少しぐらい。いや、感謝されたい訳じゃないけど。他の業務の準備している時に、みんなの行動を見ていると、別に今、見なくてもいい、申し送りのファイルとかを見ていたり、送迎の書き出しをしていたり、数人以外誰一人として準備をしている人は、いません。確かに、送迎できないけど、朝の準備なんて、送迎を書き出し後だって、できるのに、誰もしてくれない。同僚や先輩方が、笑って話している姿を見るたびに、虫唾が走って、人知れずに、貶す様な言葉を心の中で吐き出してます。いい人たちって、わかってるけど、どんなに話していても、楽しくても、なんかもう、限界が来ました。一瞬で、現実的な事を思っています。正直、自分がいなくてもいいし{人数マイナスだけど}自分、そこまで、大事にされていないしな・・いい様に使われているだけ・・そう、感じました。

No.3247820 21/03/05 19:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧