注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私の仕事は土日祝が休みで、カレンダー通りです。 今月は営業日数も多いし、最近煮…

回答4 + お礼0  HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
21/03/08 11:38(最終更新日時)

私の仕事は土日祝が休みで、カレンダー通りです。
今月は営業日数も多いし、最近煮詰まってしまってリフレッシュしたいと思い、まだ一度も有給取得してないことから、
2週前くらいに有給を1日申請しました。

最初は許可が降りたのですが数日後、
仕事の都合により有給を申請した日を振替休日にして、
今月のどこかで休日出勤をしてほしいと上司から申し出がありました。

仕方ないこととは思いますが、
今月は営業日数も多いことから有給を申請したのもあるので、
振替休日じゃ意味ないな〜て本音では思ってしまいました。
そんなことなら有給申請しなくてもよかったかなと。笑
一応有給をとっても支障がないように、
計算して申請をしたんだけどなあ、と
色々気持ちが溢れてきたのですが、
仕方ないと思うほかないのでどうすることもできずで、、、。

だから皆様に相談に乗ってほしいというよりかは、
誰かこの私の気持ちを共感してもらえる人がいたら嬉しいなと思い、
今回は投稿させていただきました。
また同じようなことがあった方も、お話を聞かせていただきたいです。

是非コメントお待ちしております。

No.3249400 21/03/08 02:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧