注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

女ってきつい人か社交的な人でないと人をまとめられないんでしょうかね。女30代です。 今、うちの会社には繁忙期だけ期間限定でアルバイト数人がいます。アルバイトの

No.1 21/03/14 03:37
通りすがりさん1
あ+あ-

大変ですね。。
主さんは伝えるべきことは伝えてるようですし、モヤモヤするでしょうがやり過ごすしかないのが現状だと思います。
やんわり伝えてみてもやはり駄目ですか?
上司にも相談されても駄目だったんですよね。頑張ってるの一部のバイトさんだけでそういう一部の人で成り立ってるのかもしれませんね。
一部のアルバイトさんにも負担がかなり来てるのではないかとも思いますが。。

野放しにする会社が一番悪いと思いますが上が変わらないならずっとそのままでしょうね。
主さんたちに対して「気難しい人とも上手くやるのも仕事のうち」っていうのが会社の答えな気がします。
けどおば様たちをそうさせたのは会社の責任だと思いますけどね😅

私こういう状況大ッ、嫌いなので主さんたちがすごく気の毒です。
私なら辞めると思いますが3月で終わりならとりあえずアルバイトさんに期待せず頑張ってくれる人と協力して乗り切ってほしいです。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧