注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

本日の14時ごろにファミレスに行きました。店内はバタバタしていました。席の案内前に店員の方にお手洗いを聞いて、お手洗いを済ませて戻って呼び出し待ち用の椅子に座っ

No.123 21/03/25 20:17
匿名さん123
あ+あ-

よろしくお願いします。
最初に、あなたが説明する状況は、時系列でいうと下記のようなことで合っていますか。

①主がファミレスに入店。案内待ち
②別の客であるA家族が入店。案内待ち
③主は尿意等を感じ、通りかかった店員Bに「トイレの場所はどこですか」と尋ねる
④店員Bは、主にトイレの場所を教える(例「あちらの奥でございます」)
⑤主はトイレに行き、トイレから戻る。案内待ち
⑥店員Cが、客A家族を席へ案内する
⑦順番を抜かされた主は、店員Cにではなく、再び通りかかった店員Bに対して、トイレのことにはとくに触れずに「なぜ順番通りに案内してくれないのか」と聞く
⑨すると店員Bは、店員Cに確認することもなく、主に対して「私が、お客様はトイレの利用だけをして食事はしないという方だと判断したからです」みたいな回答をする

↑の経緯で合っていますか?

上の経緯が事実で間違いなければ、店員Bの対応はおかしいと思います。Bは主さんにトイレの場所を聞かれた段階で、あなたのことを食事客ではないと判断し、かつ、その内容をCに伝えているということになります(だからCはあなたを案内しなかったし、BもCに順番を抜かした理由を確認しない)。

しかし、一般的に考えてファミレスにそんなオペレーションが規定されることはないでしょう。よって、Bが勝手な判断をしたか、あなたの苦情から逃れたくて言い訳をしたようにうかがえます。後者については、あなたの苦情が嫌味っぽかったり感情的であったりしたか(このスレでもあなたは感情的に荒れていますよね)、Bの気質が弱いかで起こった言い訳でしょう。

なので、Bの対応はおかしいです。しかし、だからといってBを責める必要がどこまであるでしょうか。店員BやCが起こしたミスは、町のファミリーレストランのマニュアル上で、起こりがちなヒューマンエラーですよ。

それと、店員Bが相当おかしい人間でないかぎり、普通はこんな言動はとらないです。実際には、ここに書かれていない主さんと店員の間でのやりとりはありませんでしたか?

なぜそう思うかというと、あなたはこの掲示板でも、店員の対応が間違いだと確認したいがために、他人である回答者に対して「九州では〜〜のローカルルールがあるんですか?(いや、ない)」といったようにひねくれた質問をして自分の正当性を得ようとする性質をお持ちだからです。

123回答目(128回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧