注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

私、今、職場内で上司含め、職員全員から見えないパワハラにあっています。市役所にも相談したりしました。解決策がなく、退職願いを伝えると、辞めさせない的な言われ方さ

No.13 21/03/23 19:21
無題 ( KL1RCd )
あ+あ-

体調不良で休むしかないですね
わたしもそういう形をとりましたから良いと思います

人間関係でもめるからそうなるんだし
向こうからしたらそういう風に強く接するから来なくなった、という形も経験させないと
自分が悪いと思いすぎないように
そういう形になったのならそれに相応しい形をとっていきましょう
無理する必要はないですよ

13回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧