注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

私の人に言えない癖についての相談です。 私は一人でいる時独り言がすごく多いんです。まるでもう1人の自分と話してるような感覚です。 例えばですが、仕事終わって

No.22 21/03/24 23:04
お礼

≫19

やはりイライラすることあまりないんですね!!
うらやましい…。
すごく許せない気持ちになってしまいますね。なんでこんなひどいことするんだ!なんでちゃんと決められたこと守れないんだ!当たり前のことをやらない人とか、思いやりがないようなこと言う人とか。
本当の自分でいたら、嫌う人や引いてしまう人や離れてしまう人や軽蔑してしまう人もいるかもしれません。それがすごく怖いです。
以前、職場でずっとパワハラを受けてたことがあるんですが、そんな時でもパワハラ上司に嫌われたり認めてもらえないことを恐れて、いつも我慢したり必死に仕事覚えて認めてもらおうと下り愛想良くしたりしてましたね。嫌いな人にも嫌われるってなんかすごく怖い。人に嫌われる=自分に価値がないというか。そんなの絶対おかしいこと何ですが、ついついそういう考えに言ってしまうんですよね。今はそういう自分に気づいてこれはいかん!と自分に言えるようにはなりましたけど。
あ~、確かに自分が我慢してることや、ちゃんとやってることや、しっかり守ってることを平気で破るような人はすごく嫌だし嫌いですね!
妹が1人いるんですが、昔から親に嘘ついたり好き勝手やって迷惑ばかりかけていて、大人になってもあまり変わってなくて、そんな妹がずっと嫌で大嫌いになってしまって、もう絶縁状態でもう何十年も会話したことないです…。

22回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧