注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

子供の面倒くさがりはどうしたらなおりますか。 中2(4月から中3)なんですけど、ものすごく面倒くさがりなんです。 「面倒くさい」「いーよ適当で」が口癖で

No.3 21/03/30 16:58
匿名さん3
あ+あ-

ただの憶測ですが。
もし学校ではしっかりしてるって言われたり、勉強は出来てるのに日常生活だけ最低限しかやってないとかなら、その《できてる部分》を維持するためにものすごい疲労していたりストレスを感じている場合もあります。
人がどのぐらいの頑張りでいっぱいいっぱいになってしまうかは個人差あるので、お姉さんに似てなくても仕方ないなって思うし、具体的にあげてもらった例を見ていたらまるで「仕事に疲れた社会人」みたいだったので。どこかあなたの目の届いてないところで頑張りすぎて疲れ果ててるのかなって少し思いました。

3回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧