注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

この度妊娠中でこれから籍を入れるのですが、 彼氏と私は現在離れた場所で住んでい…

回答4 + お礼0  HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
21/04/03 18:37(最終更新日時)

この度妊娠中でこれから籍を入れるのですが、
彼氏と私は現在離れた場所で住んでいて、私も悪阻やら体調がとても悪いので現在は実家にいさせてもらい検診も出産も実家近くの産院でと決まっており、もちろん母子手帳も地元の市のを使っています。彼とは産まれてから私が彼の方に行き一緒に3人で住む予定です。


そこで色々分からない事があるのですが、、
もし籍を入れたら住民票も保険証もすぐに彼と暮らす地に変わりますよね?
そうなれば現在の地元で使っている母子手帳は保険証と違う場所の物となってしまうので助成券などはどーなってしまうんでしょうかと悩んでおります。。。

市役所などで聞いたほうがいいのだと思いますが。。私のような形で出産した方もしいましたら教えて頂けたら嬉しいです。

No.3264693 21/04/02 12:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧