注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

働かないといけないのに、前の職場の嫌な記憶からやる気が出ません。 私は既婚…

回答9 + お礼8  HIT数 551 あ+ あ-

匿名さん
21/04/08 08:00(最終更新日時)

働かないといけないのに、前の職場の嫌な記憶からやる気が出ません。

私は既婚で子供はまだ居ません。三十代です。
独身時代は正社員として働いていましたが、ふとした事で始まった経営者の嫌がらせで辞めざるを得ない状況になり退職しました。

そのタイミングで結婚し、夫は「今はとにかく休んでほしい。無理して働くよりも仕事量を減らしてニコニコしながら家事をしてくれた方が良い」と言ってくれたので週30時間程度のパート勤務をしていました。

それから2年近く経ち、夫はコロナ失業、私の体調は回復したので今度は私が夫を支える番だと思い立ちました。

しかし、求人を見ていると前の会社の時の嫌な気持ちが込み上げ、お腹が痛くなります。

とりあえず明るいフリをして数社エントリーしていますが内心では、

どうせ経営者の機嫌次第で追い出されるのに頑張る意味がわからない

頑張って認められたり、権限や賞与が貰えるのは経営者の家族とか身内だけで自分は養分になるだけなのに頑張りたくない

また目眩や耳鳴りや腹痛を堪えながら仕事したくない

毎晩仕事で怒られる夢見たくない

という気持ちでいっぱいです。

悪い職場ばかりではないと思うんですが、今のパート先でも皆が嫌な仕事を「あなたがやった方が早いから」という理由で私担当にされます。
面倒事を頼まれると、また良い様に利用されるんじゃないかとすごく緊張してパート先ももう嫌です。

昔は常に全力でガツガツ働いていました。自信は無かったけど、それでも頑張ったら報われると信じていました。

どうしたまた前向きになれますか。

No.3267698 21/04/07 15:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧