注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

コロナに対する特効薬が無いから大変だっていいますけど、重症化するのは持病持ちや高…

回答8 + お礼1  HIT数 560 あ+ あ-

匿名さん
21/04/28 23:46(最終更新日時)

コロナに対する特効薬が無いから大変だっていいますけど、重症化するのは持病持ちや高齢者がほとんどで、大半の人はかかっても無症状だったり治ったりしてますよね。PCR検査だって、あくまでコロナの可能性もあるってだけで他の病原体にも反応しますし、第一インフルエンザが一切出てないのが怪しいですよね。(いくら今までより手洗いや消毒やマスクをするようになったからといって、あれだけいたはずのインフルエンザが全く出ないというのは明らかにおかしいです。)コロナ以上に危ない病気だってあるのに、そんなにコロナばかり危険視する必要ってあるんですか?医療崩壊するとか言ってますけど、医療従事者の中でそのような話はあまり聞かないし、そもそも病床数でいえば日本は世界の中でも多いはずだし、第一コロナをそのように特別枠として変に融通効かなくしてるから足りなくなってるだけじゃないんですか? 自粛したところでコロナは無くなりはしないし、緊急事態宣言やらメディアでの煽りやら自粛警察やらでいつまでも自粛自粛って言われ続けて正直限界です。逆にそのストレスや職業難から自殺者が圧倒的に増えてます。マスクをつけてなかっただけで盗撮されたりニュース沙汰にされたり、正直、コロナ感染よりも、コロナを意識しすぎて何もかも規制する今の世の中が怖いです。

No.3280840 21/04/28 21:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧