注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

マンションに住んでいる、歩ける2〜3歳以降の小さな子供がいる方に質問です。 足音や引きずる音もあまり立たないようにし、マンションなのでプールもできず、大きなお

No.2 21/04/30 01:43
匿名さん2
あ+あ-

一戸建ての家や、防音がしっかりしている
広いマンションに住んでいる人と比べなくても
いいと思いますよ。
お友達も、あなたもお子さんは男の子でしょうかね?

私もマンション住まいです。
子供はもう中高生と大きくなりましたが、
家の中にジャングルジムはなかったですし
おもちゃの車や三輪車などを乗るのは外でした。
プールもないですし、女の子なのでプラレールなど
鉄道系は持ってなかったです。

2〜3歳の時は、積み木、デュプロとか
簡単なパズルで遊んでいたと思います。
お絵かきとか、3歳くらいでねんど遊びもしてたかな。。
お人形や、おままごとなど。。
あとは本を読み聞かせたりもしていました。
CDの子供の歌を聴かせたり、歌を歌ってあげたりも
してましたね。

3歳未満の時はそこまでおもちゃは
たくさんなくてもいいと思いますよ。
3歳以降の男の子だと車や電車系のおもちゃやレゴを
持っている人が多かったですね。

外に行った時に三輪車に乗ったり
ブランコや滑り台、砂場で遊んでいました。
天気が悪くなければ、散歩したり
外遊びができるといいですよね。
特に男の子でも女の子でも活発なタイプの子は
動いて疲れないと、夜に早く眠れない場合もありますからね。

保育園、幼稚園には行かれていますか?

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧