学校で出される給食で栄養士さんたちは「栄養バランスに気をつけて献立を作ってます」(ドヤ顔)と言っています。味は全然問題なく美味しいのです。 ただ、カレーとご飯

No.4 21/05/02 15:44
匿名さん4
あ+あ-

実は、牛乳って日本人には吸収できないし、牛乳のカルシウムは子供の骨の成長を逆に阻害してるから、魚食った方が栄養あるんだけどね。
魚のカルシウムは、よく吸収される。

日本人は魚食べてきたから身体がそういう風にできてる。しかし、牛乳は、ここ最近だからかえって牛乳は身体に良くないんだよね

ぶっちゃけ献立って栄養価しか見てないからね。
余計な雑学を言うと逆に日本人と韓国人以外の海外の人は、ワカメを消化する事ができず下痢になる。牛乳も同じく日本人のおかなにあっていない

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧