注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

志望校の決定について。 高校2年生です。受験が近づいてきたこともありそろそろ志望校を絞れと言われているのですが、私は、名古屋市立大学人文社会学科心理教育学

No.5 21/05/05 13:51
匿名さん5
あ+あ-

①広島大と名古屋市立大では、知名度は広島大が圧勝です。
②保育士そのものではなく、保育系ですか?
もし保育士なら、わざわざ地元を離れた大学に行く必要はないと思いますよ。
③法学部系で学び、児童福祉の行政関係かにすすんでもいいかもしれません。でもその場合、法学部である必要もありません。社会学部とかも面白いかも。
④保育士そのものは、大学卒業後、通算で単位を取れば受験できますよ。でも、ピアノなどの実技はあるかも。
⑤文系は、どの学部に進もうと、就職の時に仕切り直しです。逆を言えば、主さんの希望する「保育系」を阻む道はありませんから、好きな学部を選ばれるといいと思います。
⑥私立の併願校もお考えですか?それとも国公立一本で勝負ですか?もしそうなら、国公立の一般推薦は、お得ですよ。

1さんへ
高2で文系の主さんになぜ理解を進めるのですか?
4さんへ
広島大は旧帝大ではありません。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧