注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

志望理由の添削お願いいたします。  私には、地域の平和と安全に貢献し、冷静…

回答2 + お礼0  HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
21/05/06 09:45(最終更新日時)

志望理由の添削お願いいたします。

 私には、地域の平和と安全に貢献し、冷静沈着な判断ができる警察官になるという目標があります。そのため、貴学の法学部を志望します。
 現在、SNS上での誹謗中傷が問題化しており、それによって命を絶つ人も増えています。実際に私の知人も亡くなりました。これは私の中で大変痛ましい出来事であり、知人の死を絶対に無駄にしたくないと感じました。それからは、気軽に相談しようと思ってもらえる警察官になり、正しい行動で人を救いたいと考えるようになりました。
 また、自分の生まれ育ったこの町で事件が起きてほしくないのも理由の一つです。まず初めに地域の身近な人を守るのが、私にできる平和の実現への第一歩だと考えています。そのため、法律の知識という武器を身に付け、事件、事故を未然に防ぎ、起きてしまったことには迅速で適切な対応ができるようになりたいと思いました。
 私は貴学に入学後、行政専門コースを選択し、行政学や行政法、地方自治法など公務員として働くのに必須な科目を学びたいと考え ています。また、(伏せます)教授の民法ゼミに入り、たくさんの民法に関する知識を得たうえで、具体的な法トラブルの解決方法を身に付けたいです。これが、前述の「起きたことに迅速で適切な対応をする」に繋がると確信しています。
 さらに、公務員試験対策のサポートが個別体制になっていたり、実際に就職率が高いというのも大変魅力的であり、私の進路実現のために必要です。よって貴学は私が法学を学ぶのに最適な場だと思い、入学を強く希望します。

タグ

No.3285471 21/05/06 02:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧