注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

職場で気になる男性がいます。 わたしは50歳主婦パートです。 わたしにいつも優しく話しかけてくれる 40代半ばの独身男性。 その人はリーダー的存在で

No.12 21/05/08 04:56
匿名さん12
あ+あ-

私の職場では、私以外女性ですが、遠慮なく好きなタイプとか発言あります。
聞いた夜は、気持ち悪くなってしまいました。
そういうこと言う人は、男性でも女性でもデリカシーがない人として扱われます。
私の勤務先では、不倫や職場結婚が盛んです。
だけど、私は職場恋愛とか気持ち悪く思うほうなので、そういう異性の話しをしてくる人とは仕事をしたくないのが本音です。

生理で頭が痛いとか、わざわざ言ったり女を出す人、気持ち悪くて、セクハラ受けてると感じてます。
好みのタイプ聞かされるのも不快で、気持ち悪くて、吐き気がしました。

上司も女性ですが、デリカシーのない職場環境だと伝えて我慢します。

リーダーのような人も、デリカシーないと感じました。
参考までに。





12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧