注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

結婚相手とのお金事情の相談です。 私は転職したての年収220万円程の契約社員です。今までできる時には副業をしてコツコツと現在300万円程の貯まっています(地方

No.41 21/05/14 01:05
お礼

≫37

現在35歳でも数年はまだ子供を諦めなくても大丈夫でしょうか。。
彼氏は子供ができない場合と出産時の体力のリスクが心配で、すぐにでも妊活したい意見で私もだんだん焦ってきています。でも私が転職したばかりですぐに妊娠すると、新しい職場に対して非常識となる気がして、今は妊活に待ったをかけています。本当は私もすぐ授かりたい気持ちなのですが、(金銭面は一旦考えないとした場合)。
実際に多くの40近くの方が妊娠されていらっしゃる事実もあるのでしたら、私もまだ必死に焦る必要もないのでしょうか。人それぞれですからなんとも言えないですかね。
それよりもまず先に私達に多くの課題がありますけど。。子供を焦る必要がないと考えると少し気持ちに余裕ができます。

彼氏のお友達はほぼご結婚されています。高そうで好きな車に乗っている方々は会社を経営していたり、個人事業主で独身という方です。彼氏はそれが羨ましいのか自分にも当てはめた勘違いをして身の丈に合わない収入である事の自覚が無さそうな感じです。いずれ自分で気づいて落ち着いてくれる事を切に願っています。

私は定年までフルタイム正社員で働く気でいます。今の会社の就業規則は産休育休取得できるので、順調にいけばこのまま続けるつもりです。万が一転職となった場合は今の業種は地域柄募集が少ない為、同職につきにくく次は異業種になると思います。資格取得や各業種の収入相場を調べてそれに向けて備える準備だけはしています。

私にとっての仕事をする意義はまずは生活の為ですかね。子供がいたらまず絶対的に子供の為に頑張りたいです。他にも社会とつながっていたい、ある程度稼ぎで私自身に余裕を持ちたい、仕事することが好きという意義も勿論あります。ずっと専業主婦という事は視野にないです。

わたしの今の貯蓄額絶対に言わないようにしますね!!死守します!

匿名さまの25年間、ピンチの状況にも動じず旦那様を信じて、協力体制がしっかりされていてとても頼もしく理想で素敵なあり方ですね。わたしの目標にもさせていただきたいです!まだまだ未熟で世間知らずな私ですが、現実を受けて彼氏と一緒に頑張りたいと思っているのかの確証を得るまでは流されないように気をつけたいと思います。

具体的なわかりやすいアドバイス一つひとつ心にすごく響きました!
本当にありがとうございました!

41回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧