注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

生活保護、保育園制度について…

No.15 07/04/05 07:51
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

同じ立場に立たないとわからないものです。
甘えと言う方もいるでしょう。

認可保育園は働いているママ、在宅介護で子育ての難しいママ、持病持ちで子育ての難しいママ対象。
生活保護を受けている、いないは関係ないですよ。
だからといって、順番を特別に先にしてもらうのではなく、ちゃんと順番守り入所するのは何も悪くはない事。
病院に通うのに、子供を連れて行くのは大変です。
一度や二度じゃないし。
福祉の所へ行き、同じ事言ってみて下さい。
生活保護の生活費から託児所の料金なんて大変ですよ。
必ず認められるはず。
叩く人もいますが、病気を治さなきゃ働けないんです。
主さんだって、母子家庭になりたくてなった訳ではないはず。
いろんな家庭の事情があるのだから、それぞれの基準で甘えと一言で片付けるのも?と思う。

15回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧