注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

公務員の友達がいるのですが、最近他の業界の人たちを馬鹿にするような発言をよくしま…

回答5 + お礼5  HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
21/05/15 05:32(最終更新日時)

公務員の友達がいるのですが、最近他の業界の人たちを馬鹿にするような発言をよくします。例えば、「保育士介護士は無能な奴の奴隷仕事」「建築はただの力仕事だから中卒でもできる」「飲食はアルバイトでもできる。わざわざ正社員になる意味ないよね」などです。
私は上記にある業界にいるのですが、その子からは「親も公務員になれって絶対思ってるよ!なんで親の期待に応えず、まだ若いのにそんな職業に就くの?」と言われて、悲しかったです。
大学まではそんな発言をするような子じゃなく普通に勝ち気で優しい子だったので、縁を切りたくても切れない状況になってます。
その子みたいに職業によって馬鹿にするような人も多いんでしょうか…。

No.3291041 21/05/14 15:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧