注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

お金を大切にしてお金を多く持ちましょう。 人生の多くの問題は対人関係で起こりま…

回答17 + お礼5  HIT数 788 あ+ あ-

匿名さん
21/05/20 20:28(最終更新日時)

お金を大切にしてお金を多く持ちましょう。
人生の多くの問題は対人関係で起こります。
人との付き合いは上辺だけにしていきましょう。
接近しすぎるとお互いの嫌な面も見えてくる。
嫉妬や批判や憎しみを受けたりするようにもなる。

人生の多くの時間を、お金を稼ぐ集める貯める増やすことに使う。
食事は粗末なモノを食べ、無料で手に入るならパンの耳を貰いにいくとかの努力をする。
飲み会やパーティーには一切参加しない。
会社や学校の友人とはその場を離れたら親密な付き合いはしない。
飲み会に誘われたら、奢ってくれるなら、自分の分のお金も出してくれるなら参加すると言う。

人生で大事なのは、お金です。1にも2にも、お金です。
お金>健康>時間>夢や目標>人と交流
こういう順番です。
この考え方を、どう思いますか?

No.3292266 21/05/16 10:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧