注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

専業主婦=引きこもりニートなイメージがしますが何が違うのでしょうか??? 私も結婚6年目のニート妻です。 25歳で結婚して看護師の仕事をしててスキルも上

No.14 21/05/16 21:45
主婦さん14
あ+あ-

ニートとは「十五歳から三十四歳までの、家事・通学・就業をせず、職業訓練も受けていない者」のことです。
従って、家事をしていればニートではありません。

引きこもりとニートとの違いは、他人との交流があるかどうかです。
家族以外との交流のない状態が6ヶ月以上続いている状態を、「ひきこもり」と言います。

なので、専業主婦はニートではないし、買い物などで他人との交流があれば引きこもりでもありません。

専業主婦には、向き不向きがあると思っています。
主さんのように外で仕事をしたい人、その方が向いている人が専業主婦を強いられるのは、気の毒なことですね。
主婦が外で働くには、やはり旦那さんの理解が必要です。

主さんのキャリアやスキルを、仕事以外で活かすことはできませんか?
私は結婚を機に仕事をゃめて専業主婦になりましたが、仕事での経験をPTAや自治会活動で活かせていると思っています。
子供が小さい頃はずっと家にいましたが、幼稚園に通うようになってからは独身の頃していた習い事を再開し、小学校に通い出してからは子ども会やPTAの役員を引き受け、手が離れてからは自治会の役員もしています。
お蔭で顔見知りも増え、結婚してから引っ越した土地にもなじめました。
「ひきこもり」とは程遠い生活をしています。

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧