関連する話題
犬を追い出したい。
猫を2匹犬を1匹飼っています。中1の息子が学校で臭いと言われ、同じクラスにアレルギーを持っている子がいるらしく、息子が席のとなりになると症状が酷くなるということ
だらしない旦那

婚約中の彼と犬の件です。 同棲を初めてしばらくして犬を飼い始めました。 彼は仕事で寂しい思いもさせると思うし寂しさを犬でカバー出来るなら臭いさえちゃんとすれ

No.34 21/05/19 02:10
匿名さん34
あ+あ-

彼氏が、彼氏がと仰ってるけど
主さんも彼と同罪だと言う事を
自覚してますか?
下手したら各予防接種や狂犬病
フィラリアの薬も与えてないのでは
ないかと気掛かりです。

主さん、動物にも感情があるのを
御存知ですか?
特に犬は飼い主の言葉や態度を
敏感に察知し、犬の前で犬を貶す
様な言葉を使うのは御法度です。

犬は人間の言葉(二十~三十近く
もの単語)を理解し、例えば
「洗い物が済んだら御飯あげるから
お利口さんにして待っててね」
程度の事はちゃんと理解する事が
でき、人間の三才児程度の知能が
あると言われ、警察犬や盲導犬
牧羊犬、救助犬等の一部の犬種は
特に知能や嗅覚、学習能力、観察眼
に優れているとも言われています。

そんな賢く感情豊かな動物が
家族として迎えられた家で冷遇扱い
をされ、一日の殆どをゲージや
狭い室内だけで閉じ込められて
過ごし、散歩にも連れて行って貰え
ないなんて余りに不憫ではないですか。

犬を飼うと決めたなら、家族に
迎える前にもっと犬に関する知識を
得てから迎えてあげて下さい。
七ヶ月なら去勢手術も、各種予防
接種も終えて散歩デビューしている
時期です。

中型犬である程度の運動量を要する
フレンチブルを籠の鳥状態で飼う
位なら、最後まで愛情深く面倒を
見てくれる優しい里親を見つける
べきではないでしょうか。
その方が、フレンチブル本来の
愛くるしさや人懐こさが発揮できる
性格の良い子に育つのではないかと
思いますし、その子にとっても
幸せではないかと思います。


34回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧