注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

今、トヨタとエネオスが 次世代のエネルギーに水素を 考えてるとニュースで聞きました。 脱炭素を考えると有力な考え方ですが、 ホントに大丈夫なのかな?

No.9 21/05/18 17:04
ご近所さん9
あ+あ-

まず、風力発電は効率が悪いんです

ググれば詳しいことが分かりますが、あの風車の回転するエネルギーを電気に変換するためにかなりエネルギーロスしてしまうので、根本的に設計を変える頭脳を持った偉人が現れない限り、今以上の発電効率は望めません

太陽光も同じく、電気に変換される時に熱エネルギーとしてロスしてしまいます
また、パネルに汚れや雪が付着すると、そのパネルの発熱でホットスポットという状態になり、連結されたパネルの発電が全て無駄になります
それを防ぐための掃除や融雪のコストも嵩みます

また、発電して蓄電された電気をいざ車に充電する時にも、電気抵抗や発熱によってエネルギーが更にロスします


電気自動車というのは、結局そうした非効率的な発電に頼る非効率的・非経済的な乗り物になるんです


ただ、これは現状での話

トヨタは電気自動車を拒絶しているわけではありません

今の技術では燃料自動車にとって代わるのはまだ早いだろう、という考え方です

実際、この見識は合っているでしょう


今、全国の充電ステーションがどんどん減っていますから、少なくとも日本国内の電気自動車切り替えは失敗する流れになっています

9回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧