注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

男性全般に関する嫌悪感について。 初めに謝っておきますし、世の中全ての男性に当てはまるとは思ってはいません。 ここからは不快に感じられる方も多いかもしれない

No.63 21/05/24 16:19
匿名さん18
あ+あ-

>57

>男の人にもし(本気で)殴られたとしたら、
>女はただの無力な存在でしかありません。

そんなことありませんよ。訴えればいいじゃないですか?

主さんは体力差にこだわりがあるようですが、
例えば男性間でも体力差はあります。
体力のない男は体力のある男には逆らえませんか?
そんなことはありません。
菅総理はそんなに体力があるようには見えません。

性犯罪にかかわらず、犯罪というのは被害者の人格を無視するから
できるのです。性犯罪に拘わらず、犯罪はすべて抑止すべきです。

>…だから女性は大人しくしているしかないわけです。

私が「女であるばっかりに我慢を強いられている」と書いたことと
同じ意味のことを書いてますね。(笑)

現実の女性は必ずしも大人しくしてはいませんよ!

また、常に男がいい目を見ているわけでもありません。
デート代は普通男持ちです。
腕力にものをいわせて女性に払わせられますか?(笑)
外で怖~い男たちと戦わさせられるのも普通男です。
婚活市場は専業主婦希望の女性で溢れかえっています。
腕力にものをいわせて「専業主夫」にさせてもらえますか?(笑)

強姦は別として、普通、性行為の決定権は女性が握っています。
勿論、出産の決定権は完全に女性が握っています。
男が女性に頭が上がらないのはそのためです。

「フェミニスト」はこの決定権を行使できない人が多いのです。
そりゃ、男、嫌いですよ! 男ならよかったと思いますよ!(笑)

この視点から考えてみてください。
弟さんは「男性の基準」にはならないのです!
男女関係を考察するときは、肉親の男性は度外視すべきです。

注:「男尊女卑」とは「女性から見て男性は尊敬に値する人でないと嫌」
  という意味です。
  「尊敬に値しない男性でも構わず交際できる」女性が増えたら、
  非男尊女卑社会になるのです。
  主さんは、どっちですか?

63回答目(94回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧