注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

大きな悩みがあるわけじゃないけど辛いです。生きるのがしんどいです。 悩みがこれってまとまらないのでたくさん書くことをお許しください。 私は教員を目指す大学生

No.3 21/05/25 18:55
お礼

そんな悩みを抱えている私ですが、不意にぼかしつつこういう悩みをぽろっと口にすることがあります。すると皆んなは大丈夫だよ、皆んなそんなもんだよなんて言います。そうなのかなぁと思いつつ、でも大丈夫じゃないなぁと思いつつ。さらに、一人仲が良い方の子にネガティブな話をすると、でも○○は自分に魅力がないと言っているけど私は面白い子だと思うよと言われました。そんな優しい言葉を、素直に受け止めきれず疑心暗鬼でいる自分が嫌です。それに、こんな話して絶対重いよね、面倒だと思われたよねと考えてしまう自分がいて、そんな自分も本当に嫌です。私なら誰かから相談をされたら嬉しいと思うはず。そんな自分がこんなふうに思ってことは、心の底から信頼できてないってことじゃんと。
そして、こんな相談を親に話すことは絶対にできません。そんな弱い子に教師は無理だよ、諦めなと言われることが何よりも怖いんです。
何が相談したいかはわかりません。こんな辛い気持ちの落ち付け方?でいいのかな?もう私はどうしたらいいか分かりません。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧