注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

今年5歳になる甥っ子がいます。 私も実家に住んでいて訳ありで赤ちゃんの時から同…

回答6 + お礼5  HIT数 563 あ+ あ-

匿名希望( ♀ dulQCd )
21/06/04 11:33(最終更新日時)

今年5歳になる甥っ子がいます。
私も実家に住んでいて訳ありで赤ちゃんの時から同居しているんですが、言葉をすらすら話し出したくらいから毎日毎日大人同士が会話をしていたり電話をしていると
わざと大きな声で遊び始めたり、歌を歌ったり、会話している片方に無理に話しかけたりして邪魔をしてきます。甥っ子とはいえ、毎日毎日うっとおしくて怒鳴ったりしてしまいます。
これ以外にも、怒られたり話しかけたりしても無視したり、同じことを何回も何回も繰り返して怒られたり、じっと座っていられなくて常に動いています。
私は発達障害かなにかあるんじゃないかと思っているんですが、母や他の家族はそんなことないと言います。でも、本当に毎日毎日イライラして、気に入らないことがあると癇癪をおこして泣き叫んで吐いてを繰り返します。私は事情がありまだ2.3年は実家を出られません。
甥をかわいいと思うことが出来ない、障害を疑う私がおかしいんでしょうか。
私自身妊娠も出産も経験がなく、甥の育児に関しては少し手伝ってきましたが、がっつり携わったわけではないのでもし自分に子供ができたときも同じように我が子をうっとおしいと思ってしまうのではないかと怖くてたまりません。

No.3304094 21/06/03 11:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧