注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

小3男子の母です。 息子は何をやらせても鈍臭く、また競争心のない、よく言えば穏やかな性格の為、人より勉強や運動が出来ない事に対しても本人は無頓着です。 私が

No.8 21/06/05 22:45
お礼

≫4

息子さんの具体的なエピソードありがとうございます。
おっしゃる通り、息子は忘れ物をした事をごまかす事も出て来ました。
そうなると、もうどこから注意したらいいのか他方に暮れるばかりです…

昔からこんな調子で、三年生にもなると、しっかりしている同級生との差がどんどん開いてきてるように感じとても焦っています。
少しずつでもしっかりして行ってくれるようもう少し気長に待つ必要がありそうですね(^_^;)

8回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧