注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

50近くになる息子2人が 1人は独身で家に戻り、 もう1人も離婚して出戻り、 亭主関白の夫と4人暮らしで 朝から息子たちのお弁当づくり、 休みの日は、三

No.22 21/06/15 20:08
匿名さん22
あ+あ-

50代の独身男性や女性も周囲に何人もいますし、なにも思いませんね
それこそ未婚、既婚、離婚、別居、子供無し、色々周りにおります
人生は人それぞれです、人の数だけ事情があります
よって、世間的にどうとか、家に息子が2人もいてとか私は一切思いません
主さんはとても息子さん思いで、息子さんたちにとって居心地の良い家庭なんでしょうね
だからずっといついて甘えてしまう
身体がしんどいのでお弁当を作るのをやめるわねと言われて見てはどうですか?
お母さんが死んだらお弁当もご飯を作る人もいなくなるわね、とも
息子さんたちは主さんがいつか居なくなる未来への自覚がないのかもしれませんね
主さんに長生きしてもらいたいなら真っ先に家事も畑も手伝うのがいいんですけどね

22回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧