離人感😭

No.9 07/05/08 14:57
匿名希望9 ( 39 ♀ )
あ+あ-

私も鬱と離人症で通院中です。主さんと一緒で子供の頃から離人感覚がありましたが、ずっと それが私自身でしたのでレスにあった「自分が自分ではない」という感じは理解が難しいです。ただ、いつの頃からか…なんとなく他人とは違う事に気が付きました。他人を見て あぁ怒るんだぁとか泣くんだぁとか大人になるにつけ学習してきた感じです。でも離人症という知識は無かったです。5年前に酷い鬱になり、はじめは診断書には鬱のみの記入でしたが通院を続ける内に いつの間にか診断書には離人症の文字が増えました。その字を見た時に本当にピッタリだと納得しました。私は特に会話している時や暑い夏の外出時に症状が酷くなります。時間のズレもあり駅のホームで電車待ちをしていたら座ったまま3時間過ぎていた事もありました。診断時には こちらから離人感について話したつもりは無かったですが主治医が会話の中から拾ってくれたと思います。私の感覚を話した時に「辛いね」とも言って貰えましたが(離人感については)「他人には理解されづらいから あまり(他人には)話さない方がいい」と言われました。薬は増減しているので離人症に対して薬が出ているか わからないです。

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧